- 無料
- 有償版あり
- 日本語
- Windows
バージョン | 17 |
対応環境 | Windwos 10/11 |
作者・提供元 | Burnaware Technologies |
公式サイト | https://www.burnaware.com/ |
BurnAware Free(バーナウェア フリー)は、CD、DVD、Blu-rayディスクの作成と書き込みをサポートした、Windows用の無料のディスク書き込みソフトウェアです。ファイルやフォルダをディスクに書き込むデータディスク作成、音楽ファイル(MP3、WAV、OGGなど)をCDに書き込むオーディオCD作成、ディスクのイメージファイルを作成して保存したり、既存のイメージファイルのディスクへの書き込みが可能です。また、マルチセッションディスクを作成することができ、ディスクに追加データを書き込むことが可能です。システムリカバリー用のブートディスクやブートイメージも作成することが可能です。非商用利用に限り無料で利用できるため、データバックアップ、音楽CDの作成、ビデオDVDの制作など、様々な目的で使用されています。商用版のBurnAware PremiumやBurnAware Professionalには、より多くの機能が提供されています。
※公式サイトまたは安全なダウンロードサイトへの外部リンク

BurnAware Free のダウンロード方法
公式サイトから最新版のダウンロードが可能です。
リンク先のDownloadボタンをクリックすれば、画面が切替わり保存画面が表示されるので、任意の場所を指定した後、保存をクリックします。

BurnAware Free のインストール方法
ダウンロード完了後、burnaware_free_17.0.exe
をダブルクリックしてインストーラーを起動します。
「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」というユーザーアカウント制御画面が表示される場合ははいをクリックします。

インストール中に使用する言語選択画面が表示されるので、そのままOKボタンをクリックします。

セットアップウィザードの開始画面が表示されるので、次へボタンをクリックします。

使用許諾契約書への同意画面表示されるので、次へボタンをクリックします。

おすすめソフトとして Win DVD Ripper のインストールの確認画面が表示されるので、必要な場合はそのまま次へボタンをクリックします。※不要な場合はチェックを外しましょう。

おすすめソフトとして Opera のインストールの確認画面が表示されるので、必要な場合はチェックをして次へボタンをクリックします。※不要な場合はチェックを外しましょう。

インストール先フォルダの指定画面が表示されるので、そのまま次へボタンをクリックします。

スタートメニューフォルダーの指定画面が表示されるので、次へボタンをクリックします。
※インストール先は任意で変更を行います。

追加タスクの選択画面が表示されるので、次へボタンをクリックします。
※アイコンの追加は任意で選択しましょう。

インストールの設定内容が表示され、インストールの準備完了画面が表示されるので、インストールボタンをクリックします。

インストールが開始されるので、完了するまでしばらく待ちます。
インストール完了画面が表示されるので、完了ボタンをクリックします。

BurnAware Free の日本語化
以下サイトより、最新の日本語化ファイルをダウンロードします。
※ダウンロードしたファイルはzipファイルで圧縮されているため、解凍しておきましょう。
インストール後、インストール先フォルダーを開きます。通常は以下のインストール先となります。
C:\Program Files (x86)\BurnAware Free
インストール先フォルダを開いたら、日本語化ファイルjapanese.lng
をフォルダ内に設置します。

管理者の権限が必要な旨の警告が表示された際はそのまま続行ボタンをクリックします。

BurnAware Free を起動して、以下のように日本語化されて表示されている場合は日本語化は正常に反映できています。
